【Co2添加なしの水草】実際にCo2無しで育成できた水草ご紹介!

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています
淡水魚

水草飼育する際にco2を添加していた方が確実に育てやすいですし、綺麗な発色を出すことも可能なのでco2を添加して育成することが一番ですよね

co2を添加することによって、色々な種類の水草を飼育できるのはco2を添加するメリットであると考えています
他にも枯らしてしまう失敗や赤色系や緑の美しい水草の発色を促すのにも最適です!
また、効率的に光合成を促すことによって気泡が輝くそんな素敵な水槽も見ることができますよね!

しかし、デメリットとして維持費と初期投資がかかることがあります
格安で楽しみたい方などは水草育成用ライトも購入したのにco2がいるなんて…と絶望された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は管理人が実際にco2なしで育成できた水草をご紹介します!

実験を行った水槽環境について先に解説しておきます
あくまで私自身が試した条件下での話になってしまいますので、条件下をよく確認してco2なしでチャレンジしてみてください!

スポンサーリンク

水槽の条件について

なるべく読者の皆様に分かりやすくするために実験では条件をしっかりと統制すべきだと思いましたので統制しました
以下が飼育水槽の基本情報とライトのスペック(?)になります!

水槽サイズ:30cmキューブ水槽
ライト:コトブキ工芸さんのフラットLED
フィルター:外掛けフィルターの一般的なもの
水温は24〜27度あたりを保って一年間実験を行っています
換水は週に1度、水槽の水量に対して三分の一換水を行っています(すみません目分量ですが…)それと同時にフィルターのコケ掃除を月に1度ほど行いました
また、ライトは一日約7時間照射しています

水槽には以下でご紹介する水草とボララスブリジッタエ5匹を一緒に飼育しています
また、ミナミヌマエビとヒメタニシがそれぞれ3匹づつ水槽内で暮らしています

Sponsored Link

育成できた水草について

  1. バリスネリア・スピラリス
  2. スクリュー・バリスネリア
  3. ロタラ・インディカ
  4. メロンソード(エキノドルス)
  5. アマゾンチドメグサ
  6. ハイグロフィラ・ポリスペルマ
  7. ピグミーチェーン・サジタリア

以上の7種は育成出来ました
また、トリミングに強い種が多いのでおススメです

では、それぞれ水草をご紹介していきます

バリスネリア・スピラリス

極めて丈夫な印象を受けました
ショップで購入した際にだいぶ背丈がありました
ただし、co2なしだと若干色が薄くなるところもあるのかなと感じました
また、ランナーを出して次々に株が増えるので見ていて楽しいです
植えやすいですし丈夫です、水槽の後ろ〜中景にかけて植えると「くどさ」がなくさっぱりとした印象を受けますのでおススメです

スクリュー・バリスネリア

こちらもスピラリス同様におススメです
ねじれているのでスピラリスと一緒に植えるとオシャレに見えます
状態が良いとねじれがしっかりと出て美しいです
背丈がすごく高いわけではないので小型水槽の後ろ、中景に向いているといえます
こちらも植えやすいのでおススメです

Sponsored Link

 

ロタラ・インディカ

水質に馴染むと成長が早いです
特に調子が良くなるとやや赤色を帯びるのでおススメです
co2添加した場合と比べると赤みや葉の密集度は落ちますがco2無しの水槽環境ではかなり目立つ綺麗な種ではないでしょうか?

メロンソード(エキノドルス)

メロンソードと店頭で販売されており、恐らくエキノドルス・オシリスだと思います
co2無添加でありながらかなり良い成長をしてくれました
あまり背丈が高くないので中景からのワンポイントに入っていると見ごたえがあるかなと思います
さらに底砂に肥料をいれるとさらに良くなると思います!

スポンサーリンク

アマゾンチドメグサ

アマゾンチドメグサも成長が極めて早く、co2無添加でもジャングルになりやすいです
しいて言うならば、根が張りにくいことと植えにくい(私の腕の問題なのかもしれませんが…)
しかし、葉が特徴的で洋風なイメージがあり水景をガラッと変えてくれる水草です!

ハイグロフィラ・ポリスペルマ

ハイグロフィラは種数が何種か出回っていますが、今回検証して確認できたのがハイグロフィラ・ポリスペルマになります
トリミングにも強く次々と葉を出してくれていたので後景から中景にかけてがおススメです!

ピグミーチェーン・サジタリア

ピグミーチェーン・サジタリアはco2無添加水槽には貴重?な前景から中景にかけておススメな水草です
ランナーを出して横に広がっていくので間引く必要がありますが、定着すると安定して維持することが出来ます
価格も安価ですが、若干植えにくいので注意しましょう!また、エビなどを一緒に飼育している場合はエビに引っこ抜かれてしまうこともあります

スポンサーリンク

co2無添加で飼育出来るが…

ある程度の種がco2無添加で飼育出来ることが分かりました
しかし、安定した環境を作り、水草の美しさをある程度保つにはco2添加をした方がより良い水草育成環境が出来るのでco2添加を考えてみてはいかがでしょうか?
どうしてもco2無添加というのであれば、水替えの頻度を上げて常に水が入れ替わるような形にするともしかすると週一回の換水よりも上手くいくかもしれません。また、底砂や水槽内に肥料や栄養剤を添加することも上手くいく可能性を上げる要因にはなると思いますので色々と試してみてください!
皆さんも水草育成にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
本日はco2無添加で飼育出来た水草についてご紹介しました!

最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた。

タイトルとURLをコピーしました